HOME > 矯正・インプラント
矯正・インプラント
矯正
当院の行う矯正治療

口元から見える部分にはブラケットとよばれる白い装置を接着し、奥歯にはバンドとよばれる装置をセメントで固定します。これらに針金を通し、歯を動かしていきます。咬み合わせの改善や見た目の改善をしています。
頰側の装置はInVu(インビュー)という会社の歯とほぼ同色のセラミック製のものを使っています。サイズ的にも小さいので唇に対する違和感も最小限に抑えることができます。
治療期間
治療期間は個人差がありますが、平均的には2、3年です。
歯を抜いたり削ったりする場合
顎の大きさと歯の横幅を合わせた長さをくらべた時に後者のほうが長ければ全ての歯が入りきりません。その場合は抜歯が必要となります。
ご本人のエックス線や模型をもとにご説明させていただきます。納得していただいた上で装置を入れる前に抜歯をしていきます。
一番矯正治療しやすいタイミング
顎の骨が柔らかく、永久歯がそろう小学5年、6年生ぐらいで始めるのがおすすめです。
顎の前後的な、あるいは大きさのバランスが悪い場合はそれ以前から矯正することもあります。 顎の骨の状態がよい方は大人の方でも矯正することは可能です。
月に1度通院していただき調整をおこないます。
インプラント
インプラントとは
インプラント治療とは、歯が抜け落ちてしまった部位にインプラントというチタン製の人工歯根を入れ、その上から人工歯を装着する治療です。インプラント治療で得られる新しい歯は、天然歯と同じような根を持つ構造のため、天然歯と同じように咀嚼していただくことができます。
被せ物はセラミック、または金属を選んでいただきます。
インプラントは固定式なので、入れ歯のように着脱する必要はありません。ですから、お手入れは天然歯と同じようにしていただければ大丈夫です。既往歴によっては術中に血圧、血中酸素濃度、心拍をモニターで管理しながら行います。
尚、感染予防の対策には万全を期しています。